ra-mentorikatsu のすべての投稿

製麺

自家製麺なんて気取ってますが、実のところ自家製麺になってまだ1年もたっていないのです。色々パータンがあって加水率とかカンスイとか、小麦粉も様々な種類があって、終点はないのだろうと、でもそこが実に面白いんです。

国産小麦、外国産小麦、勿論国産小麦の方が風味や味は美味しいのだろうけど外麦の方がコシは強く作れるような、コシと言っても色々な表現があって、そこについてはまた次回として、内麦の方がミキシング時の水の回りや浸透に癖があるような気がするんです。(慣れればそんな事もない)

スープも色々と試しながら麺も色々試しながら、ながらながらで日々が過ぎそして成長できるのかな(笑)

どちらにしても本当の意味で好きでないと続かないのでしょうね。

これは👇切り歯です(^^)

単なる醤油らー麺

本日も雨の中、多くのお客様にご来店頂き誠にありがとうございましたm(__)m

最近取り組んでいる、単なる醤油らー麺は未だ着地点を見つけられず迷走中です。

スープがスカスカで詰まってないんですよね〜

 どうしたろうかしゃん(笑)

限定ラーメン迷走中

ここのところ限定ラーメンのスープ作りに失敗ばかり!自分が飽き性なのか、いつもと違うラーメンを作りたがる。レギュラーメニューもほぼ週一でいじっていまう(笑)

年が明けて、登里全量とか鶏醤油みたいに何かひとつが突出したラーメンではなく、なんだかわからないけど美味しい【醤油ラーメン】を作りたいと、日々チャレンジしているのだけれど、一昨日も昨日も失敗、今日も飽きもせず、限定の醤油ラーメンを仕込んでみる。最初に趣味でラーメンを作り初めたころこんな感じの材料で作っては失敗の繰り返しをしてたなぁって思い出しちゃった。結局ひとつを突出させて、(煮干や魚介)美味しいさのバランスをとって、今日にいたるわけだけど、ガツンと白黒ハッキリしたラーメンではなく、◎✖︎△&¥なラーメンを目指して現在進行中なんです。

明日できるかも、来週かも来年かも(笑)それはわからないけど、とにかく【単なる】【醤油ラーメン】を作りたい、その間は土日限定の登里全量は封印しますm(__)mゴメンナサイ

月火限定の煮干全量、木金限定の鶏白湯煮干又は鯛白湯らー麺は続行します。

煮干が溺れてる〜