本日の夜も営業致します。
限定潮白湯仕立てらーめん20食あります。
18:00-21:00までです。ヨロシクお願いしますm(__)m
本日の夜も営業致します。
限定潮白湯仕立てらーめん20食あります。
18:00-21:00までです。ヨロシクお願いしますm(__)m
木曜、金曜は鶏白湯煮干らーめん 限定です。
煮干の種類を変えてみました。こちらのほうが美味しいような、言葉で説明できなくてすいませんm(__)m
土曜、日曜の限定らーめんは登里全量熟成醤油らーめんだったのが現在改良中でまだ未完成のため今週の土日は、鮮魚アラの【白湯】仕立てができればと考えています。
明日またらこちらで告知させていただきますm(__)m
自家製麺なんて気取ってますが、実のところ自家製麺になってまだ1年もたっていないのです。色々パータンがあって加水率とかカンスイとか、小麦粉も様々な種類があって、終点はないのだろうと、でもそこが実に面白いんです。
国産小麦、外国産小麦、勿論国産小麦の方が風味や味は美味しいのだろうけど外麦の方がコシは強く作れるような、コシと言っても色々な表現があって、そこについてはまた次回として、内麦の方がミキシング時の水の回りや浸透に癖があるような気がするんです。(慣れればそんな事もない)
スープも色々と試しながら麺も色々試しながら、ながらながらで日々が過ぎそして成長できるのかな(笑)
どちらにしても本当の意味で好きでないと続かないのでしょうね。
これは👇切り歯です(^^)